作文4

作文4

挑戦

原文
 今挑戦しているのは、TCSOLの資格を取る準備をしています。TCSOLという資格は外国人を教えるために、ついての資格です。私は今毎日朝三時間くらいこのようなインターネットで授業をしています。このような状態は一カ月くらい続けています。そして、一か月後、デモをする。試験も受けます。両方合格したら、この証明書を取れます。
 私にとって、中国語は私の自分の言葉ですけど、でも台湾にはピンインと簡体字を使わないので、これは私にとって一つの不満です。
 そして、また、コンピューターを使うこと。今は、インターネットの時代ですから、コンピューターを使うことは避けられないことです。だから、次の挑戦することは、コンピューターを上手に使えるようになることです。ピンインと簡体字を、ペラペラするになりたいから、私今携帯を使う時、或いはドラマを見るとき、全部簡体字を使っています。
 だんだん、ピンインと簡体字を慣れるようになってきました。だから自信が少し出た。この授業を始めた時、私はこのことをできるかなと不安になって、でも解決の方法を出ると、この授業の面白さだんだん発見して、毎日この授業楽しめるようになってきた。これは、嬉しいことだと思います。

添削文
 今挑戦しているのは、TCSOLの資格を取る準備をしています。TCSOLという資格は外国人に中国語を教える人材を育てるために、設けられた(作られた)ついての資格です。私は今毎日朝三時間くらいこのようなインターネットでオンライン授業をしています。このような習慣状態は一カ月くらい続けています。そして、一か月後、デモ授業をしますする。試験も受けます。両方合格したら、この証明書を受け取れます。
 私にとって、中国語は母国語私の自分の言葉ですけど、でも台湾ではピンインと簡体字を使わないので、これは私にとって一つのハンディキャップ(ハンディ)(障害)不満です。
 そして、また、コンピューターを使うこと。今は、インターネットの時代ですから、コンピューターを使うことは避けられないことです。だから、次の挑戦することは、コンピューターを上手に使えるようになることです。ピンインと簡体字を、ペラペラ話せるようするになりたいから、私は今携帯を使う時、或いはドラマを見るとき、全部簡体字を使っています。
 だんだん、ピンインと簡体字に慣れるようになってきました。だから自信が少し出た。この授業を始めた時、私はこのことができるかなと不安になって、でも解決の方法が出ると、この授業の面白さだんだん発見して、毎日この授業楽しめるようになってきた。これは、嬉しいことだと思います。

習慣と状態
当時オンライン授業を毎朝受ける習慣がありました。
気持ち、身体的な状態、身分、境遇(きょうぐう)、骨折 怪我 病気 状態 説明
健康な状態  一時的

台湾ではピンインと簡体字を使わないので
台湾にはピンインと簡体字がないので

残废 障害者→障がい者→ハンディ(キャップ)を持った人
障がい者 正式

オノマトペ
1.ペラペラ 薄いもの 紙一枚 
2.ペラペラ 顺口
ペラペラする× ペラペラ喋る〇
ぞろぞろする× ぞろぞろと続く行列〇
ふらふらする〇
ドキドキする〇
ふわふわする〇
もやもやする〇
「オノマトペ+する」型による名詞修飾用法は、人間に関する描写に最も多く用いられている。

生まれ変わるなら?

原文
 私は今から人間ですから、だから人間になることも経験したからもう一回人間になりたくない。でも、動物になったら、他にもっと敵がありますから、だから危ないですから、だから動物にもなりたくない。
 雲になりたいです。雲は風によって、光によって、季節によって変わりますから、つまらないことはない、色とか形とか変わりますから。
 例えば、鳥になると、空に自由に飛べることできるけど、でももっと大きな鳥、追いつけると危ないから、命を生きるためにいろいろな努力しなければならないから、なりたくないです。命のあるもの全部生きるためにいろいろな努力しますから、だから嫌です。例えば、私他の職業の人間になっても、だいたい貧乏な人とか金持ちの人とか、だいたい人間の経験は同じです。命がないものになりたいです。雲も命はあります。

添削文
 私は今から人間ですから、だから人間になること、も経験したからもう一回人間になりたくない。でも、動物になったら、他にもっと敵がいありますから、だから危ないですから、だから動物にもなりたくない。

 私は今世人間ですが、来世は人間かどうか分からない。

 雲になりたいです。雲は風に流されたりよって、光に照らされたりよって、季節によって形が変わりますから、つまらないことはない、色とか形とか変わりますから。
 例えば、鳥になると、空を自由に飛ぶべることができるけど、でももっと大きな鳥、追いかけられつけると危ないから、命を生きるためにいろいろな努力しなければならないから、なりたくないです。命のあるもの全部生きるためにいろいろな努力しますから、だから嫌です。例えば、私他の職業の人間になっても、だいたい貧乏な人とか金持ちの人とか、だいたい人間の経験は同じです。命がないものになりたいです。雲も命はあります。

・空に飛ぶ
地上にいる
・空を飛ぶ
空にいる

あしびきのカテゴリの最新記事