『これから毎日一人で過(す)ごさなければいけないか、毎日友達と遊ばなければいけないか、どちらの過ごし方がいい?』
原文
私(わたし)は、毎日(まいにち)と友達(ともだち)と遊(あそ)ばなければいけないの生活(せいかつ)が良(い)いと思(おも)います。一人(ひとり)だけはとても寂(さび)しいです。違(ちが)う友(とも)達(だち)はいろいろな思い方(おもいかた)と生活方がもらえます。私(わたし)は、いつもソーシャルメディアを使っています。友達(ともだち)と家族(かぞく)は一番(いちばん)大変(たいへん)だと思います。友達(ともだち)と料理(りょうり)をつかうなし、一緒(いっしょ)に山(やま)を登(のぼ)る、一緒(いっしょ)にゲームもしたり、とても面白(おもしろ)い。悪(わる)い所(ところ)もあります。自分(じぶん)の時間(じかん)が少(すく)なくなります。自分(じぶん)で自分(じぶん)の能力(のうりょく)も、勉強(べんきょう)の時間(じかん)がありません。本(ほん)も読(よ)む時間(じかん)もありません。毎日(まいにち)友達(ともだち)と遊べれば(あそべれば)、能力(のうりょく)の続く(つづく)機会(きかい)がなくなります。
人生(じんせい)の時間(じかん)はとても短(みじか)いです。快適(かいてき)な生活(せいかつ)が一番(いちばん)重要(じゅうよう)です。
添削文
私は、毎日と友達と遊ばなければいけない生活が良いと思います。一人だけで過ごすことはとても寂しいと思うからです。友達はそれぞれ、いろいろな考え方と生活を持っています。私は、いつもソーシャルメディアを使っています。友達と家族は一番重要だと思います。友達と料理をしたり、一緒に山を登ったり、一緒にゲームもしたりできるので、とても面白いと思います。しかし、悪い所もあります。それは、自分の時間が少なくなることです。それに、自分の能力を伸ばすための、勉強の時間もありません。つまり、本を読む時間もありません。毎日友達と遊ぶことで、能力を伸ばす機会がなくなります。
しかしながら、人生の時間はとても短いです。だからこそ、快適な生活が一番重要です。
『都心の、駅近(ちか)・風呂なし・ぼろ(ぼろ)アパートか、駅から徒歩1時間の新築(しんちく)・(一(いっ))戸(こ)建(だ)てか。あなたならそちらに住む?』
原文
私(わたし)は、車(くるま)があったら、駅(えき)から徒歩(とほ)1時間(じかん)の一戸建て(いっこだて)が良い(いい)と思います(おも)。風呂(ふろ)なしの家(いえ)は学生(がくせい)時代(じだい)だけ、住んだ(すんだ)ことがありました。今(いま)はこんなの家(いえ)ができません。徒歩(とほ)1時間(じかん)、この時間(じかん)はいろいろなことができます。例(たと)えば、ジョギングと英語(えいご)を聞(き)きながら、公表(こうひょう)します。いろいろなことができます。それから、家(いえ)を帰(かえ)ったら、ゆっくりやすいことができます。私(わたし)はこの新築(しんちく)が良(い)いと思(おも)います。実は(じつ)、去年(きょねん)は私(わたし)、自分(じぶん)の家(いえ)を買(か)いました。でも、この家(いえ)は、会社(かいしゃ)に近(ちか)いの新築(しんちく)です。安(やす)いです、でもちょっと、ぶへんです。
風呂(ふろ)なしがいいと思います(おも)。2時間(じかん)は長(なが)すぎです。毎日(まいにち)、8時(じ)間(かん)かかる仕事(しごと)します。毎日(まいにち)4時間(じかん)交通(こうつう)がかかります。12時間(じかん)はかかりすぎと思います(おも)。
添削文
私は、車があったら、駅から徒歩1時間の一戸建てが良いと思います。なぜなら、風呂なしの家は学生時代にだけ、住んでいたことがあります。今はこんな家はありません。しかも、徒歩1時間、この時間はいろいろなことができます。例えば、ジョギングと英語を聞きながら、練習します。他にも、いろいろなことができます。それから、家に帰ったら、ゆっくり休むことができます。私はこの新築が良いと思います。実は、去年に私は、自分の家を買いました。でも、この家は、会社に近い新築です。値段は安いです、でもちょっと、不便です。
(もし、家と会社の距離が離れていたら?)
風呂なしがいいと思います。2時間は長すぎです。例えば、毎日会社で、8時間かかる仕事するとします。それに加えて、毎日4時間の通勤時間がかかります。その12時間はかかりすぎだと思います。